ぐでっと登っとこ

ロードバイクで楽しむヒルクライム TwitterID:@dtk_BACCHUS

近況

f:id:shottoko:20200610003818j:plain
お久しぶりです。しょっとこです。

前回の記事からかなーり時間が経ってしまいましたね💦

コロナ禍により基本的に外でのライドを自粛していた4~5月。

今までとこれからを簡単に書いていきましょう。


~STAY HOME~

4月に緊急事態宣言が発令され、インドアトレーニングをしていました。

我が家にはローラーが3種類あります。スマートローラー、三本ローラー、ハイブリッドローラー。

上手く使い分けていざ気兼ねなく外で走れる準備をしていました。

パワートレーニング→スマートローラー
f:id:shottoko:20200608201031j:plain

高負荷トレーニングにてパワーの向上や心肺機能の向上を目的とします。最近はバーチャルレースやライドも盛んで楽しみながらトレーニングも出来ますね!


ペダリングとフォームチェック、体幹レーニング→三本ローラー
f:id:shottoko:20200608201400j:plain

実走感覚を忘れない為にアクティブレストをしたい日をメインに使用。ケイデンスを上げてバランス感覚の向上と心肺機能の向上も狙えると思います。姿見の鏡を置けばフォームのチェックをしながら回せます👍


外の空気を感じたい、気軽にやりたい→ハイブリッドローラー
f:id:shottoko:20200608201707j:plain

コンパクトで持ち運びも楽なのでレース前のアップ用に持っていましたが、外出を自粛しているものの外の空気を吸いながら乗りたい時に玄関前で使用(笑)

これらをバランス良く使い、STAY HOMEを満喫(?)する事が出来ました😊

GW連休も仕事が休みならそれこそほとんど家の外に出ていなかったので暇つぶしにもう1つの趣味である手品をTwitterに上げたりしていました(笑)

Twitterやってる方は#しょっとこマジックで検索してみて下さい👍

~今後~

緊急事態宣言も解除され、これからステップを踏んで様々な規制も緩和されていく事が期待されます。

しかし、これはあくまでも国や自治体からの指示によるものであって我々一般市民としては自己責任を負うと思わなければならないと思います。

もうしばらくは気を付けた方が良いと個人的に感じている事は下記の通り

①大人数で集まらない
せいぜい多くて5、6人程度が望ましいと思います。また、SNS等で知り合いで一緒にライドは初めてというのもしばらくは避け、素性を把握出来ている人なら問題ないのではと思います。
もちろんですが、コンビニ休憩等でタムろするのもやめましょう。時間は最低限、ライド仲間同士や他客との適度な距離を保っての休憩が望ましいと思います。

②県境超えは国の指示通りに
事前の情報では6/19に県境超え自粛は解除するとなっていました。それまでは自身がお住まいの都道府県内で完結させましょう。

③当たり前の事を当たり前に
家に帰ったら手洗いうがい、事故には気を付ける。誰もが子供の頃から教わっている事です。


国の指示もそうですし、一般的にこの自粛期間で言われていた事は何故必要なのかを理解する必要があります。

それは単純に自分が感染しない事、感染を広めない事ですよね。


車やバイクと違い、自転車はほとんどの人が汗をかき息を切らせながら走ります。
汗をかいたらそれを伝って粘膜接触があったり、手で汗を拭いたりしますよね。
息を切らせればより多くの息を吸ったり、グループライドであれば吐いた息を仲間が吸ったりする可能性もありますね。
練習で追い込めば免疫力低下の懸念もあります。

だからこそ今までサイクリストの事でSNS上で多く言われる事も多かったのだと感じます。
(もちろん車やバイクならどこ行っても良い訳ではありません)

幸い自分含め仲間の殆どはSTAY HOMEでインドアトレーニングに励んでいる人が殆どでした。

ある程度緩和されそれなりに外出しやすくなった現在や今後もこの事を忘れてはいけないと思います。

自分が感染していても軽い、もしくは無症状で不用意に色んな物や人に接触して広まったというのが感染拡大の原因の1つでしょう。

どんな事でも「自分は大丈夫」と思う事が1番危険です。ライドスキルもそうですし、今回のような疫病にも言えます。

事故でも感染でもリスクをゼロにする事は不可能だと思います。ゼロにしたければそれこそ外に一歩も出るなになっちゃいますからね😣

限りなくゼロに近付ける為に一人一人が理解をし行動に表せば外出自粛をする必要も減っていくのではないでしょうか。

僕も専門家でもなんでもないので分からない事多々ありますし、今まで書いてきた事もまとまりありませんが、まずは国や自治体が「やるな」「やらない事を推奨」をやらない。「やってもいいよ」と言われた事でも自己責任+他人へ迷惑を掛けない事を念頭に置く事でしょうね。


~レース~
やはり人数が集まるホビーレースに関してはもう年内厳しいでしょうね。10月まで中止が決まったレースもあります。
しかし、JBCFに関しては来月からレースが始まる予定となりました。もちろん団体でコロナ対策も考えて下さっているようです。
近日、特に東京で新規感染者がまた増えてきているようなので今後は読めない所ではありますが、今年はJBCFのレースを中心に考えていく事になりそうです。

という事で、5月に入ってから秋頃にピークになるようにトレーニングを進めてきました。

まずは僕のシーズンインの気持ち入れとしてその月に毎日乗る!を実行。
f:id:shottoko:20200610002618p:plainf:id:shottoko:20200610002639p:plain

昨年は3月にやって6月の富士ヒルで良い成績を残せました。今年は9~10月をピークにする予定です。

また、ロードレースに必要なスプリント力も鍛え始めてます。
f:id:shottoko:20200610002847p:plain

瞬間で初めて1200Wを超えました。しかしこれは足がある状態で試した時の数値なので、レースとなると疲弊した状態でこれかこれ以上の数値を出せるようにしたいところ😅

ただ、スプリントを練習し始めて感じたのが筋肉によるパワーを出すのも重要ですが、如何に推進力にするかが重要です。

最初は車体が暴れてリアタイヤにトラクションが掛からずとっちらかった走り方になってました。

しばらくフォーム(姿勢や重心を置く場所)や力のベクトルを研究し、少しずつ形になってきました。
※前回の記事でご一緒させていただいた金子選手を大いに参考にさせていただきました(笑)

せっかく今年から加入した実業団。今年前半はコロナ禍で残念でしたがこれからちゃんと結果を残せるように頑張りたいと思います!

#近況報告
#コロナに負けるな
#AVEDIO
#BACCHUS
#STAY HOME